Cool coice
地球温暖化対策に資する「賢い選択」
「COOL CHOICE」とは、2030年度に温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のため、脱炭素社会づくりに貢献する製品への買換え・サービスの利用・ライフスタイルの選択など、地球温暖化対策に資する「賢い選択」をしていこうという取組のことです。
私たちFMはつかいちもこのプロジェクトに賛同し、推進し実践していくことにより、リスナーの皆さんをはじめスタッフや地域の方々と一丸となって取り組んでいきます。
暑い夏も年々ひどくなります。これも地球が何かを叫んでいるととらえるべきではないでしょうか?
一人の力ではできないこともみんなで力を合わせれば問題解決につながるはず。FMはつかいちでは、ラジオ放送を通じて、クールチョイスの意味と理解を求め、分かりやすくお伝えしてまいります。
クールチョイスは co2などの温室効果ガスの排出量削減のために、低炭素型の製品サービスライフスタイルを賢く選択していこうという取り組みです。未来の地球のためにクールチョイスに賛同してできることから始めてみませんか?
詳しくはクールチョイスのホームページをご覧ください。

「COOL CHOICE」 地球温暖化対策、省エネ、エコで「賢い選択」
「COOL CHOICE」は、CO₂などの温室効果ガスの排出量削減のために、脱炭素社会づくりに貢献する「製品への買換え」、「サービスの利用」、「ライフスタイルの選択」など地球温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」をしていこうという取組です。