スマートムーブが推進する5つの取組とは? 詳細を解説します!

スマートムーブ実践イメージ画像 Basic

「みんなに届け!みんなで広げよう!COOL CHOICE!」
地球温暖化を防ぐために私たちが普段の生活でできる「賢い選択」、「COOL CHOICE」を私、東園恵がご紹介していきます。今回は、「スマートムーブが推進する5つの取組」についてです!

取組1、電車やバスなど公共交通機関を利用しましょう。
通勤や通学、旅行やちょっとした外出において、電車やバスなどの利用を心がけましょう。駅の階段の上り下りや駅までの徒歩移動などは適度な運動にもなり、健康面でもプラスになります。さらに、日本の公共交通機関の時間の正確さは世界に誇れるものの一つ。目的地に正確な時間に到着できる公共交通の利便性は、他の移動手段に替え難いもの。地球にも人にも優しい「公共交通機関の利用」をぜひ積極的に選択しましょう。

取組2、徒歩や自転車で移動しましょう。
最近は、「健康や環境にいい」「快適・便利」「かっこいい」移動手段として、自転車の人気が高まっています。特に、渋滞が起こりやすい都市中心部や、最寄り駅までの移動や乗換えの駅間の移動のときに、徒歩や自転車を積極的に活用すれば、利便性向上につながる場合もあります。

取組3、自動車の使い方を工夫しましょう。
「エコドライブ」の実践や、エコカーの積極的な活用など、CO2の排出を減らすための自動車の使い方を工夫しましょう。また自家用車を持つ方は、ぜひエコカーへの乗換えを検討されてみてはいかがでしょうか。エコカーへの乗換えによってCO2排出の大幅削減できるだけでなく、従来のガソリン車と比べて燃費効率も高いことから、ランニングコストが節約できるのも魅力です。

取組4、長距離移動を工夫しましょう。
旅行や出張、帰省などの長距離移動においても、エコ旅行、エコ出張などCO2削減する方法がたくさんあります。例えば、目的地への移動には新幹線や特急電車などを活用、旅行先での移動手段は自転車やバス、電車を利用する観光ツアーの選択、といったことなどです。ほかにも最近では、飛行機の利用時に排出されるCO2を別の手段で埋め合わせる「カーボンオフセット」という考
え方も登場しています。

取組5、地域や企業の移動・交通におけるCO2削減の取り組みに参加しましょう。
近隣の人と同じ車をシェアして必要なときだけ使う「カーシェアリング」や、街中を共用の自転車でスムーズに移動できる「コミュニティサイクル」など、新しい取り組みが広がっています。広島県でも多く見かけるようになった「コミュニティサイクル」。ぜひ活用してみましょう。

あなたも未来の地球のために「COOL CHOICE」に賛同して、できることから、無理なく楽しく始めてみませんか?
詳しくは「COOL CHOICE」のホームページをご覧ください。

 

今回は「スマートムーブが推進する5つの取組」についてご紹介しました。

みんなにとどけ!みんなで広げよう「COOL CHOICE」次回も是非お楽しみに!東園恵でした。

smart-move-practice

コメント

タイトルとURLをコピーしました